私の芸術のテーマは「感情」です。
現代人はインターネットによって膨大な情報に触れ、湧き上がる感情を何度も体験しては忘れていく、ということを繰り返しているように思います。どの集団社会もそうですが、感情ままに行動すれば、生活や人間関係に支障をきたすので、感情を調整したり、抑圧している人がほとんどでしょう。
しかし、そのような作業も効かないほど、強烈に何かにインスパイアされる時があります。
目にした情報、出会った人、誰かが発した言葉などが、私たちの内部に深く突き刺さった時、拭いようのない感情が体を駆け巡ります。
これは貴重な瞬間です。外部からの刺激が、私たちの現実生活の矛盾を炙り出し、埋もれていた真実を掘り起こしているからです。
何千年の歴史を見ても分かる通り、人類は、感情が昂った時に大変革を起こしたり、壊滅した街を再建したり、他の文化と融合したりしてきました。現代であれば、SNSで炎上が起きたり、他国の政治経済に脅威を感じたり、紛争に巻き込まれた人々を支援したりしています。
私は人の感情が動く瞬間を切り取って描いています。昨日と違う自分を発見する貴重な瞬間だからです。デジタル技法を使った色彩と線の多様なコラボレーションで、人が本来持っている優しさや強さ、本能的に動く瞬間を描きます。