News

Colorful Art Gate に参加します。

場所:マルイ北千住店 2F
期間:2023.8.8(火)〜8.20(日)※8.16(水)休

今をときめくイラストレーターさんたちとの展示です。私は最新デジタルアート6作品と詩集、作品集を販売します。百貨店での展示販売ははじめてで、ワクワクしています。
※展示期間中、展示スペースの関係で作品の入替を行う可能性があります。私は8月8.9.10 17.18.19.20在廊予定ですので、お求めの場合は作家かスタッフにお尋ねください。

日本橋Art.jpさんに紹介して頂きました。

日本橋art.jpさんに紹介していただきました。作品購入も可能です。
https://nihonbashiart.jp/artist/sato-tomomi/

ポートフォリオのテンプレートもいただきましたので、後ほど公開予定です。


美術専門誌「百兵衛」日本橋Art.jpインタビュー
https://nihonbashiart.jp/web/wp-content/uploads/2022/02/hyakube.pdf

自伝詩集「運命のプロローグ」のデザインをリニューアルしました

2001年に刊行した自伝詩集「運命のプロローグ」の帯デザインとコピーを一新しました。

2001年に刊行した自伝詩集「運命のプロローグ」の帯デザインとコピーを一新しました。
従来よりも本の魅力が伝わりやすくなったかと思います。
2023年5月20日(土)より東京ビッグサイトで行われるデザインフェスタvol.57で販売いたします。
なお、こちらの詩集はオンラインショップでもお買い求めいただけますが、
イベントでの販売価格の方が若干お安くなるかと思います。


15歳くらいから自分の感情をノートに書き綴るのが習慣化していた私ですが、この詩集は人生が大きく動き始めた19歳からフリーランスになる30歳までに書きためた詩を編集したものです。

人生の節目で起きる抗いようのない心の混乱や体の衝動を見つめ、向かうべきところを必死で探り歩き続けた魂の軌跡。
若さが紡ぎ出したピュアで力強い言葉が、人として創作者として大切にすべきことを思いださせてくれます。
刊行から20年以上が過ぎた今も色褪せない逸品です。

B6判変型 ソフトカバー 254ページ
2001年2月28日 発行

1章 覚醒(1989〜1991年/19才〜21才)
2章 愛と孤独(1991〜1992年/21才〜22才)
3章 旅立ちの日(1992〜1996年/22才〜26才)
4章 雑踏の街(1997〜2000年/27才〜30才)

作品集を販売します

「佐藤智美 作品集」が完成しました。
デジタルアート初期から現在まで18年間の制作ヒストリーです。
ショートエッセイも盛り込んでストーリー風にまとめました。
5月20(土)〜21(日)東京ビックサイトで開催されるデザインフェスタVOL.57で販売します。
B5版横カラー 46P。
https://designfesta.com

デザインフェスタVol.57に出展します

デザインフェスタ vol.57
https://designfesta.com

会場 東京ビッグサイト 西&南ホール全館
2023年5月20日(土)11:00 〜 19:00
2023年5月21日(日)11:00 〜 19:00

入場料
前売一日券 ¥800 / 前売り両日券 ¥1,500
当日一日券 ¥1,000 / 当日両日券 取扱なし
※小学生以下のお客様は入場料無料
詳しくは チケット情報 をご覧ください。
https://designfesta.com/about-ticket/

公共交通機関
りんかい線「国際展示場」駅下車 徒歩約7分
ゆりかもめ「東京ビックサイト」駅下車 徒歩約3分



ライブペイントで参加します。
自伝詩集「運命のプロローグ」「佐藤智美 作品集」の販売も予定しています。
ブースNo.E-147です。



会場地図
https://www.ts-artworks.com/wp-content/uploads/2023/04/57_westmap.pdf

Call Us
モバイルバージョンを終了